沿岸のレジャーに最適です。(ただし、水上オートバイは操縦できません。)沿岸や湖での釣り、あるいはウェイクボードのトーイングなど、陸から近い場所でボートを楽しむ方には適しています。 ※16歳以上18歳未満の方が2級免許を取得した場合、18歳に達するまでは5トン限定の制限がつきます。18歳になると自動的に解除されます。

2級小型 総トン数20トン未満、または、長さが24メートル未満で用途がスポーツやレクリエーションに限られるボートです。
平水区域および海岸より5海里(約9キロメートル)以内
満16歳以上(受験資格:満15歳9ヵ月以上)

年齢 満15歳9ヶ月以上
視力 両眼とも矯正視力0.5以上
弁色力 夜間において船舶の灯火を識別できること
聴力 5mの距離で話声語を弁別できる(補聴器可)

登録免許税 ¥1,800
郵送費用等 ¥2,000
申込料 ¥7,000
身体検査費 ¥4,250
学科試験費 ¥4,850
実技試験費 ¥21,200
教材・Webコンテンツ ¥8,000
受講料 ¥54,500
カリキュラム費用総額 ¥103,600