
2021年9月16日、多野藤岡広域消防本部と群馬ボートライセンススクールは水害時の協定を締結しました。
多野藤岡広域消防本部様との協定
多野藤岡広域消防本部様より以下コメント
多野藤岡広域消防本部管内においても、台風の影響により鏑川の堤防が一部損壊するなど、危険的な状況でありました。
広範囲に浸水被害を受け、冠水した地域から取り残された住民を救出するためには、当消防本部が所有するボートのみでの活動では救出に時間を要する可能性があるため、群馬ボートライセンススクールが所有するボートを使用し、住民の搬送、物資の輸送のほか、ボート使用に係る助言等の後方支援活動にご協力をいただくものです。
調印日 :令和3年9月16日(木)
協定内容:災害時における資機材の貸与、水難救助訓練における助言を含む後方支援活動
来賓 :田辺晃 様(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会 特定事業本部 試験部長
総務省消防庁 「動力ボートの効果的活用による救助技術の高度化」検討委員
JPBOT(日本小型水難救助艇操縦士養成所)主催者
報道 :NHK前橋 9/16 ほっとぐんま630 O.A.
群馬テレビ 9/16 Newsジャスト6 O.A.
メディア
【NHKニュースO.A.藤岡市消防本部と群馬ボートライセンススクールの協定締結】
YouTube:https://youtu.be/4__AdaBjwgg