価格(免許取得・更新講習等)
公費、自費に関わらず、(免許更新でも安くなります。)一般金額より価格が下がり(「行政価格」という。)ますので、スクールへお問い合わせください。ホームページ上では非公開です。

行政機関 免許取得おすすめプラン

免許取得の費用・交付
免許取得費用(身体検査費用・消費税等)にはすべて含まれています。

コースの選び方
通常1コースを原則、お選びください。しかし、特殊と湖川限定の方は、日程が合わない場合は1dayコースで良いと思います。その他のコース及び日程についても相談可能です。(「行政価格」のため金額に変更はありません。)

オリエンテーションの日程は相談できます。(教習より大事なオリエンテーション)

【プラン1(おすすめ)】
① 消防本部に当スクールが訪問(日程相談可)。
 ⑴受験者から直接、書類を受け取ります。下記の書類等をご用意するようご指示お願い致します。(受験者本人の出席でお願い致します。)
  ❶本籍入りの6ヶ月以内の個人の住民票
  ❷パスポートサイズ証明写真 3枚
  ❸認印
  ❹現在小型船舶操縦士免許を保有されている職員は、操縦士免許証のコピー(A4=1枚)
 ⑵ 教材のお渡しとオリエンテーション(60min)及び個人学習のための「受講者オリジナルコンテンツ」のパスワードのお知らせ。「オリエンテーション」とは教習前の免許取得の核となる教習です。
 ⑶ その他 別枠として本部様よりご希望があれば、受験者に関わらず「免許保有者と同乗する免許未保有者を対象とした、動力船利用した公的ボートレスキュー講習」を実施も可能。(2h程度)(消防学校・協定先消防本部で実施する内容を短縮した講義)

② 受講職員が個々で「受講者オリジナルコンテンツ」と「オリジナル教材」を用い個人学習
③ 二級の方、1日目教習(特殊・湖川の方は、1日目は無し。但し、受講することも可能)
④ 2日目(試験)。二級の方は試験のみ。湖川と特殊の方は試験及び操船教習。

【プラン2】
① 書類をスクールへ郵送)
②Zoomによるオリエンテーション(日程は相談可能)
③ 1日目(教習)
④ 2日目(試験)

行政機関 免許更新おすすめプラン

【プラン1(通常日程で更新講習を受講)】
https://gbls.jp/schedule1/

【プラン2(通常の日程が合わない場合)】
「行政機関用Excelファイル」をダウンロードし、日程をお選びください。
事前にお電話してからお申し込みください。

公的機関依頼書(見積・請求)のご依頼先

依頼される場合は、まずは事前にお問い合わせください。
スクールへの見積・請求依頼、及び受講職員への通知は「行政機関用Excelファイル」をダウンロードしご利用ください。

見積書・請求書のご依頼は、従来通りお電話での依頼も可能です。
もしくは下記のPDFをダウンロードし、記載されているメールアドレスにお送り頂くことも可能です。PDFのご利用、もしくはPDFと同様の内容が記載されていれば問題ありません。